A.各自治体消防本部で実施しております。
最寄りの消防署にお問い合わせください。標準的な講習会の内容を以下に示します。
普通救命講習・・・心肺蘇生法(成人)、大出血時の止血法、対象によっては、小児、乳児、新生児に対する心肺蘇生法を加える。
上級救命講習・・・心肺蘇生法(成人、小児、乳児、新生児)、大出血時の止血法、傷病者管理法、外傷の手当、搬送法
標準的な普通救命講習は3時間、上級救命講習は8時間となっております。
講習会を修了しますと、修了証を交付いたします。
2018.02.06
その他
普通救命講習・・・心肺蘇生法(成人)、大出血時の止血法、対象によっては、小児、乳児、新生児に対する心肺蘇生法を加える。
上級救命講習・・・心肺蘇生法(成人、小児、乳児、新生児)、大出血時の止血法、傷病者管理法、外傷の手当、搬送法
標準的な普通救命講習は3時間、上級救命講習は8時間となっております。
講習会を修了しますと、修了証を交付いたします。