A.船便で送るのであれば、海外に持っていく事は可能です。
ただし船便ではなく航空便の場合、リチウム電池内のリチウムが8g以上含まれていると、飛行機の中に持ち込むことができません。
なお、航空会社によってはリチウム含有量によらず、「AEDは持ち込めません」と言われることもあるようなので、
持ち込む前には、利用する航空会社に確認しておくと良いかもしれません。
また、日本で売られているAEDは起動時に日本語で話します。日本語話者がいるところに送るのであれば問題ないですが、そうでなければ、AEDが何を話しているかわからず使えないので、お勧めできません。
さらに、日本で売られているAEDは日本での認可は受けていますが、海外で認可を受けているとは限りません。そのため販売した場合違法となる可能性もございますので注意が必要です。