0798-61-6440
2018.04.19
な行
呼吸・循環機能に重篤な機能障害、いわゆる心肺危機が発生した患者におこなう心肺蘇生法のうち、医師および十分に教育訓練を受けた看護師や救急救命士などが医師の指示下に医療用補助器具や薬剤などを用いて行うものをいいます。一次救命処置(BLS)に引き続いて行われます。