A.小児用パッドがない場合には、成人用パッドを使ってもかまいません。
未就学児の場合、小児用パッド(モード)がないときには、
成人用パッド(モード)を用いて電気ショックを行ってもかまいません。
ただし、子どもに成人用パッドを貼付する際には、パッド同士が触れ合わないように注意してください。
※弊社で販売しているAED CU-SP1では両用電極パッドを使用しており、除細動エネルギーはモード切替スイッチで切り替わります。そのため大人用と小児用の電極パッドに区別はありません。
→電極パッドのお見積依頼はこちらからどうぞ