ある日突然、AEDを使う場面に遭遇してもあわてないように、
CU-SP1の使用の訓練用に製作された、「訓練用AED/CU-SPT」をご紹介します。
「訓練用AED/CU-SPT」とは?
この機器は、いざという時AEDをすばやく使用し、緊急事態にも対応できるよう訓練するために製作されたものです。
※実際にショックは与えられませんので傷病者には使用しないでください。
その特徴は下記のとおりです。
■AED(CU-SP1)と形状・操作方法が同じ。
■詳細なCPR(心肺蘇生)コーチングを行なってくれる。(※ガイダンス内容はJRC(日本版)蘇生ガイドライン2015に準拠)
■8種類のシナリオが設定されており、より実践に即した訓練が可能。
■訓練のシナリオ選択はリモコン操作で簡単にできる。
■成人・小児の訓練は、モード切替スイッチで選択可能。
実際に使用するAEDと同じ操作方法で訓練が可能で、さらにはシナリオが複数用意されているため、
より実践的な訓練をすることができます。
「訓練用AED/CU-SPT」のセット内容
標準パッケージの構成品は下記のとおりです。
●訓練用AED/CU-SPT本体
●訓練用電極パッド(実際のAED機器には使用できません)
●取扱説明書
●持ち運び・保管用ケース
●リモコン
●単三乾電池(6本)※本体用
●単四乾電池(2本)※リモコン用
訓練用電極パッドは、使い捨てではなく複数回使用が可能ですが、
使用していくうちに粘着が弱ってくるので、その場合は粘着部分のみ交換してください。
「訓練用AED/CU-SPT」を使って実践的な訓練を!
実際のAEDと同じ形式で訓練ができる「訓練用AED/CU-SPT」です。
いざという時の為に、定期的な訓練を行うことをおすすめします。
■「訓練用AED/CU-SPT」についてのお問合せはこちらから