A.交換時期がきたら必ず交換してください。
AEDは、「ステータスインジケータ」と呼ばれる自己診断機能を持っています。
そのため、常に一定の電力を消費しているので、救命活動に使用しなくともバッテリは消耗していきます。
バッテリの残量は、このステータスインジケータで確認することができるので、
AEDの日常点検で残量を確認し、交換することが大切です。
→バッテリの残量確認方法
また、バッテリの有効期限は約5年です。
この有効期限を守ってバッテリの交換を行なってください。
AEDキューブではバッテリのみの販売も行っております。
バッテリのお見積依頼はこちら