AEDの必要性〜なぜAEDを設置する必要があるのか〜
2分以内にAEDを使えば救命率は80%
心臓の異常が原因で起きる「心臓突然死」
1年間で心臓突然死で亡くなる人の人数をご存知でしょうか?
年間約7万人、日々約200人の人が突然死で亡くなっています。
AEDは、この心臓が止まってしまった人を救う為にあります。
心臓発作(心肺停止状態)の中でも、まだ心臓が震えている(心室細動)場合に
電気ショックを与えて、心臓の動きを正常に戻す(除細動)器械です。
2分以内に除細動を行えば、救命の確率は80%以上になります。
AED導入で気になることはなんですか?
AEDの必要性は分かっているが、なかなかAEDの導入に踏み切れない・・・
そんな皆様は何等かお悩みを抱えているケースが多いです。
例えば「導入コスト」です。
AEDを設置したいが、予算が合わない。AEDを導入することで掛かるランニングコストがわからない。
AEDキューブでは、多くの方のAED導入を応援する為に少しでもこの「導入コスト」のお悩みを
解決していくことを第一に考えております。