AEDレンタル

AEDキューブではAEDをレンタルでご利用いただくことも可能です。「長期間は必要ないので期間限定でAEDを備えたい」、「AEDを使用する日数分だけのコストに抑えたい」というお客様におすすめです。ご購入で悩まれているお客様はレンタルも是非ご検討ください。

AEDの「購入」と「レンタル」で迷っていませんか?

短期間で使用したい。低コストで導入したい。消耗品の交換・メンテナンスは面倒。

そんなあなたに、AEDキューブのお見積りを取って頂きたい!完全無料!レンタルに関して、徹底的に質問してください!

お電話でのお問合せ先

0798-61-6440

受付時間:9:00-18:00(平日)

         

btn_link_rental

弊社運営サイト「キューブレンタル」より自動見積をご利用いただけます。


AEDレンタルのメリット

短期間のご使用はレンタルがお得!1日からレンタル可能!

レンタル期間は1日から利用可能なので、急に必要になった時や、短期イベントで必要な時だけAEDを備えておきたい!1年以下のご使用の際はレンタルがお得です。お客様の使用用途によって購入もしくはレンタルのお得な利用方法をご提案しますのでまずはご相談ください。

低コストでご利用いただけます!

レンタル日数により料金は変動しますが、1日レンタルの場合は約15,000円で利用できるので、使用したい日数だけの料金で抑えることができて便利です。レンタルならメンテナンスコストも不要です。

出荷前検査で安心!お客様のメンテナンスは不要!

レンタルのAEDは、出荷前にすべて点検を行っておりますので、安心してご利用頂けます。また、消耗品の電極パッドなどを万が一救命で使用した場合にも追加料金は発生しません。

AEDレンタル導入事例

  • running

  • beach

  • construction-site

スポーツイベントやお祭りなどの短期間のイベントや、夏季シーズンのプールや海水浴、建築工事現場など決まった期間だけレンタルしたいというお客様にお勧めです。

よくある質問

購入とレンタルはどちらがお得なの?
1年以上使用される場合には購入される方がお得です。詳しくはお問合せ下さい。
レンタルの際に必要な提出書類はありますか?
はじめてレンタルをご利用のお客様には、ご登録カードを記載していただいております。基本となるお支払い方法と身分証のコピー(写真付き 例:パスポート・運転免許証)の貼り付けなどをお願いしております。
レンタル品のパッドを使用した場合、費用はかかりますか?
救命時に電極パッドを使用した場合には費用はいただいておりません。但し、救命以外の用途でご使用の場合には費用をいただく場合がございますのでご了承ください。